長野県小布施町の中沢塗装 断熱塗料ガイナ・ノン結露 ㈱日進産業 提携施工店
中沢塗装トップヘ 電話をかける
建設キャリアアップシステム 会社案内および所在地図 かわら版 施工例 プライバシーポリシー 特定商取引法

屋根塗装 外壁塗装 GAINA(ガイナ) シスタコート ノン結露 アートウォール・ロゴ看板
カラーシミュレーション ドローン撮影・調査 防水塗装・工事 床塗装・工事 特殊塗装


 ○ノン結露 施工例
■上越市 総合病院
施工したのは屋根裏なのですが、施工前にはびっしりと結露した水滴が付いていました(施工前画像参照)
今年の3月に施工した画像なのですが、これからの季節、見えない所ではこんなことが起こってるかも?
と、気にしてもらうためにも施工例として挙げておきます。あなたの家・会社は大丈夫ですか?!
塗布完了
塗布面
施工前
施工前(別アングル)

■上松町 上水施設
あまり人の出入りの少ないこういった水周りなどの場所では
特に結露が起こりやすいのでノン結露塗装はとても有効です。

■長野県内 上水施設 配管結露対策
上水施設の似水が流れている配管が夏場になると結露を起こし、下にある機械に水滴がたれてしまうとのことで、対策にノン結露を塗装しました。
施工後拡大
施工後

■中野市 O様邸
このお宅は壁(ビニールクロス)およびクローゼット内(ベニヤ)の結露がひどいという事で塗装しました。

ノン結露をご提案する前は、外壁をふかして断熱材を入れる事も考えていたようなのですが、費用的な面で塗装による結露防止工事を選んでいただきました。

これで結露はなくなると思いますが、ノン結露は結露防止という機能だけではなく、下塗りに断熱(遮熱)塗料を塗装しますので、お部屋の中の暖房器具で暖められた熱を内側に反射し、効率のいい内断熱層をつくります。

壁・サッシなどの結露、寒い部屋にお困りの方は当社までお問い合わせください。
●施工前
○シスタ・ノン結露塗装後
●施工前
○シスタ・ノン結露塗装後

■新潟県 A製作所
排煙口のアルミ製枠部分へ塗装しました。

アルミ枠は熱伝導が良いので外気温が低い場合、内部との温度差が生じ結露となります。
そのことを踏まえてもこのようなサッシ等の枠部分へのシスタ・ノン結露の塗装はかなり有効になります。
●塗装中
○塗装後

ホーム 会社案内 プライバシーポリシー 特定商取引法
ページの一番上へ移動
〒381-0204 長野県上高井郡小布施町飯田640 株式会社中沢塗装 代表取締役 中沢英俊
TEL 026-247-5533  FAX 026-247-5177
Copyright © 2020 NAKAZAWATOSOU Co.,Ltd. All Rights Reserved.